春花の風景
    

⑪道の駅の菜の花(三種町)
①~⑩の掲載はこちら
⑪道の駅の菜の花(三種町)

能代山本各地で見頃を迎えている菜の花(三種町鹿渡で)

item5a1a1a1a1a1
⑫新田の枝垂れ桜(三種町)

町道沿いを彩る枝垂れ桜の並木(三種町志戸橋字新田で)

item5a1a1a1a1a1a
⑬風の松原の桜(能代市)

白い花を咲かせ、散策する市民を楽しませているオオヤマザクラ

item5a1a1a1a1a1a1
⑭久喜沢川の菜の花(能代市)

菜の花がのどかな農村部の風景をつくり出している(能代市産物で)

item5a1a1a1a1a1a1a
⑮素波里のソメイヨシノ(藤里町)

素波里湖周辺のソメイヨシノが少し遅めの春の訪れを告げている

item5a1a1a1a1a1a1a1
⑯房住山麓の桜(三種町)

他地域から遅れて見頃を迎えた枝垂れ桜(三種町上岩川で)

item5a1a1a1a1a1a1a1a
⑰山本地域のリンゴ(三種町)
d10p01春花リンゴ

リンゴの花が美しく咲き誇っている(三種町森岳で)

item5a1a1a1a1a1a1a1a1
⑱民家のシバザクラ(八峰町)
d13p01春花シバザクラ

丸山さんの庭で鮮やかに咲き誇っているシバザクラ(八峰町八森本館で)

item5a1a1a1a1a1a1a1a1a