二ツ井小児童「岩堰用水」学ぶ 2023.07.07 能代市二ツ井小(安井敦子校長)の4年生が3日、ふるさと学習の中で、岩堰用水を見学した。児童たちは、江戸時代から今に至るまで用水が地域の田畑に水を運び、農業の重要な基盤になっていることを学んだ。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 八峰町の海水浴場が海開き 学校で七夕ばやしの練習熱く 関連記事一覧 能代市のふるさと納税過去最多 2023.01.20 県公立高校入試の願書受け付け始まる 中学教諭ら合格願... 2025.02.04 500年に1度の地震、基本設計の段階から考慮 洋上風... 2024.07.23 二ツ井中央公園の芝生復旧に全国から79万円の寄付 9月... 2024.12.10 ロカジョサークルが成果発表 2024.01.29 高校2次募集、3校で16人合格 2024.03.23 路肩の残雪が交通障害に 能代市、幹線・通学路優先し除... 2025.02.26 高齢者ら「サポカー」機能を体験 八峰町で交通安全教室 2024.10.04