あすから能代伝統「役七夕」 2023.08.04 能代伝統「役七夕」は、5、6の両日運行される。上町組が今夏の当番を務め、4基の灯籠が市内を練り歩く。5日は能代市役所駐車場で太鼓のそろい打ちを行って初日の運行を締めくくり、6日は「シャチ流し」が実施される。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it ショートドラマ「夏編」撮影 能代高定時制生徒が就業体験 関連記事一覧 コンビニ強盗想定し防犯訓練 2022.12.11 能代山本各地で春祭り みこし運行、地域に活気 2024.04.30 渟南小児童がナシ収穫体験 2022.09.23 ネーミングライツに2社応募 能代市総合体育館の愛称、... 2025.05.22 黒澤3作品を観賞 加藤正人さんによる解説も おもしろ... 2024.12.02 藤里町ふじこま大学が開校 2022.05.13 みこし渡御、5年ぶり復活へ 5月3日・能代市二ツ井... 2024.04.17 コロナ全県で44人感染確認 2023.05.01