母体14年ぶりに神輿運行 2023.08.12 能代市母体の八幡神社(安部隆昭宮司)の「御神輿渡御(神幸祭)」が11日、14年ぶりに行われた。新型コロナウイルスの感染拡大から2年延期し、地区内外から約70人が参加。暑さに負けない威勢のいい掛け声で、地域を活気づけた。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it お盆帰省ラッシュピーク さらさ初の夏祭に大勢の人 関連記事一覧 小学生が一日図書館員 書架整理や返却手続きを体験 能... 2024.08.09 能代36・9度、2日連続猛暑日 2023.08.24 理容衛生組合がタオル寄贈 2022.09.22 コロナ週報1定点当たり1・75人 2023.05.19 景品狙いストライク 能代逸品会が家計応援ボウリング大会 2025.02.27 笑顔輝かせ丁寧に 渟南小5年生がナシの収穫体験 2024.09.17 八峰能代沖洋上風力発電の漁業影響調査計画承認 関係機... 2025.03.12 憲法記念日に能代市で護憲の集い 2024.05.04