春告げるウスメバル漁本格化 2022.02.10 八峰町の八森、岩館両漁港で、春の訪れを告げるウスメバル(テリ)の刺し網漁が行われている。両漁港では漁業関係者が赤い魚体のウスメバルを網から外す作業に精を出し、活気を見せている。 春の訪れを告げるウスメバル漁が行われ、活気づく漁港(八峰町の八森漁港で) Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 医療従事者コロナ欠勤実態は 昨年の県内自殺者過去最少 関連記事一覧 能代市、常盤・久喜沢で施業提案 5年度のスギ間伐15㌶... 2024.06.27 志戸橋のこいのぼり悠々と 2022.05.05 4回目接種10月末で約5割 2022.11.29 教育長に金野氏再任 藤里町9月議会閉会 2024.09.21 生徒ら英語の学習成果競う 2023.09.08 多頭飼育の猫救済へ動き出す 2023.07.14 阪神・工藤(能代一中出)ほろ苦デビュー 3連続四球で... 2025.03.30 能代市の転作実績ネギ2割増 2024.01.16