縄文に思いをはせ貝輪作り 2023.09.07 15日から4日間の日程で開かれる「能代公園おもしろアート秋祭り」を前に、古代日本の装飾品・貝輪を作る講座が3日、能代市中央公民館で開かれた。参加者は縄文時代の暮らしに思いをはせながら石で貝を割って完成させた。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 「シゴトのつくりかた」15日開始 「きみまちカンパニー」が活動 関連記事一覧 自主的地域づくりに助成金 2022.08.17 藤里町のアルビオンワイナリーで体験イベント 愛好者が... 2024.10.29 2週間ぶり新規感染者ゼロ 2022.06.21 補助対象事業費が2年連続10億円突破 能代市の住宅リフ... 2024.04.09 道地ささら墓前公演勇壮に 2022.08.15 中高生の放課後デイ来月開所 2022.06.17 ブルーインパルス、5日の訓練飛行は中止に 2024.07.06 全中剣道女子団体に出場する能代二が闘志 2024.08.15