児童ら盲導犬の役割学ぶ 2022.02.15 日本盲導犬協会の盲導犬体験教室は10日、能代市二ツ井小で開かれた。児童たちは視覚障害がどんなものなのかや盲導犬がどういう役割を担っているのかに理解を深め、障害の有無にかかわらず助け合っていく社会の在り方を考えた。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 「障がい者モデル」夢追う 確定申告前倒してスタート 関連記事一覧 コメのネット販売の成果発表 2022.12.26 全日本中学生Sテニスに4選手 2024.03.25 能代市子ども館に「SORA─Q」の実寸大玩具 操作体... 2024.09.13 東西連絡バスの愛称「ではるん」 2023.06.29 紅葉バックに郷土芸能披露 2022.10.31 いこいの広場の柿の木伐採 2023.11.28 公共交通計画素案まとまる 2023.12.27 色鮮やか絵手紙 「あかしや展」ずらり300点 2024.05.03