元日開扉、社業発展を祈願 2024.01.03 「木都の父」と呼ばれる井坂直幹(1860~1921年)を祭る能代市御指南町の御指南神社は1日、元旦開扉され、直幹が創業した秋田木材の流れをくむ企業関係者らが参拝し、今年1年の安全や社業の発展を祈った。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it ナゴメハギ家々巡り厄払い べらぼう太鼓、迫力の演奏 関連記事一覧 目標の合計特殊出生率どう達成 能代市議会、新・人口ビ... 2024.11.02 帝京大準硬式野球部がキャンプ 2023.08.16 医療用ウイッグに役立てて 2022.04.02 もみあげ作業に精 黒松友の会、国道7号沿いで合同剪定 2024.10.21 市総合体育館大規模改修へ 2024.01.10 田んぼに子ども手作りかかし 2023.08.25 三種町のマルシェ「種の市」16日開催 県内外から約60店... 2024.06.03 東能代駅でテロ対応訓練 2024.02.29