
優秀教員の文科大臣表彰に能代南中・水沢教諭 特色ある英語教育を実践
今年度の文部科学大臣優秀教職員表彰の受賞者が決まり、能代山本からは能代市能代南中教諭の水沢佑希さん(41)が選ばれた。英語の教育専門監として、プレゼンテーションやディベート、他校とのオンライン交流などを取り入れた特色ある授業づくりを展開。「驚きと喜びが半々。これまで以上に気を引き締めてやらないと、という気持ちになった」と受け止める。表彰は、意欲や資質の向上を目的に、▽学習指導▽生徒指導・進路指導──など9分野における教育実践などで顕著な成果を挙げた全国の国公私立学校の現職教職員や教職員組織を対象に平成18年度から実施。今年度は829人と59組織が選ばれ、17日に東京都文京区の東京大安田講堂で表彰式が行われた。このうち本県の被表彰者・団体は9人(国立1人、公立8人)・1教職員組織。
