国際ソロプチミスト能代、市立能代図書館へ大型絵本2冊寄贈

 能代市の国際ソロプチミスト能代(SI能代、佐藤志のぶ会長)が5日、市立能代図書館に大型絵本2冊を寄贈し、多くの子どもたちに絵本の魅力に親しんでもらおうと願った。SI能代は平成7年度から毎年、社会貢献活動の一環としてチャリティーコンサートやバザー、ゴルフコンペの収益の一部を使って絵本を購入、同図書館に寄贈している。この日は佐藤会長と小野寺弘子副会長が同図書館を訪れ、藤重雅継館長に「すうじのかくれんぼ(作・いしかわこうじ)」と「パンダうさぎコアラ(作・高田ひろお)」の2冊を手渡した。佐藤会長は「本を読んでいろいろなことに関心を深め、夢を持つきっかけになれば」と話した。藤重館長は「市民や団体からの支援はありがたいこと。おはなし会などに活用していきたい」と感謝した。

児童生徒の感性光る詩が収録される「たろっぺ」第73号
児童生徒の感性光る詩が収録される「たろっぺ」第73号

関連記事一覧

error: Content is protected !!