再エネ導入による地域振興の可能性学ぶ 能代科技高でセミナー

 能代市の高校生に風力発電など再生可能エネルギー関連産業への関心を高めてもらおうと、市主催の再エネセミナーが12日、能代科学技術高で開かれ、2年生約100人が受講した。市と東北電力ネットワーク能代電力センターの職員が、地球温暖化対策にも貢献する再エネ導入による地域振興の可能性や電気の供給プロセスなどについて説明した。市内で再エネ導入が進む中、施工やメンテナンスに従事できる人材が求められている。再エネセミナーは、地元高校生に再エネ関連産業について学んでもらい、進路の選択肢の一つにしてもらおうと、再生可能エネルギー次世代人材育成事業の一環で企画した。

風力発電と地域振興について学んだ再エネセミナー(能代科学技術高で)
風力発電と地域振興について学んだ再エネセミナー(能代科学技術高で)

関連記事一覧

error: Content is protected !!