
金岡小児童、三種町社福協へシルバーカー2台寄贈
三種町金岡小(近藤明子校長)の児童が5日、各家庭や地域住民の協力を得て実施している空き缶・ペットボトル回収の収益金で得た「シルバーカー」2台を町社会福祉協議会に寄贈した。同校体育館で行われた贈呈式で、児童会運営委員長の板垣藍君(6年)と副委員長の小松紫凛君(同)が町社福協の工藤正会長に目録とシルバーカーを引き渡した。工藤会長は「皆さんと地域の方々の協力を得て贈呈してもらいありがたい」と感謝を述べた。

三種町金岡小(近藤明子校長)の児童が5日、各家庭や地域住民の協力を得て実施している空き缶・ペットボトル回収の収益金で得た「シルバーカー」2台を町社会福祉協議会に寄贈した。同校体育館で行われた贈呈式で、児童会運営委員長の板垣藍君(6年)と副委員長の小松紫凛君(同)が町社福協の工藤正会長に目録とシルバーカーを引き渡した。工藤会長は「皆さんと地域の方々の協力を得て贈呈してもらいありがたい」と感謝を述べた。