能代市議会、7年度にタブレット端末導入へ 県内13市では最も遅く

 能代市は、7年度に市議会でタブレット端末を導入するための経費を一般会計当初予算案に盛り込んでいる。議員用20台分と事務局職員用7台分の端末のレンタル料などとして369万円を計上。3月定例議会で予算案が可決されれば、7年度の早い段階で入札を行う考え。具体的な活用時期は現時点で未定だが、7年度は移行期間とし、紙資料と併用で端末を活用する。12日の議会改革調査特別委員会(大高翔委員長)では端末の運用規程を決めた。県内13市で最も遅い導入ではあるが、さらなる議会改革などを推進する考え。

関連記事一覧

error: Content is protected !!