
地域の環境美化に力合わせ 自治会単位で早朝クリーンアップ 三種町
三種町で全町対象のクリーンアップが行われ、自治会単位などで住民が組織的に活動し、捨てられた空き缶やペットボトルなどを回収、地域の環境美化に力を合わせた。同町では毎年、全県一斉の「ビューティフルサンデー」に合わせて全町クリーンアップを実施している。今年も自治会単位で清掃範囲を分担して、冬の間にポイ捨てされたごみなどを拾い集めた。このうち鹿渡地区では、午前6時ごろから住民らが集まり、ごみ袋を片手にごみを拾い集めた。ポイ捨てとみられるごみは多くはないものの、風で飛ばされたとみられるペットボトルや菓子の包装袋などが散見され、住民たちは丁寧に回収。公園の木々の枯れ枝なども同時に集め、最後は可燃・不燃ごみに分別して処分した。
