
今夏の能代宇宙イベント、8月14~22日に開催 実行委が日程確認
自作ロケットの打ち上げや衛星制御などの研究開発に取り組む全国の大学生らが能代市に集う第21回能代宇宙イベントの実行委員会(川端洋実行委員長)は23日、市中央公民館で開かれ、スケジュールや学生の参加状況などを確認した。今年は「『能代宇宙イベント』のこれからの20年」を開催ポリシーに掲げ、日程は予備日を含め8月14~22日に決定した。同イベントは市民団体などで組織する一般社団法人あきた宇宙コンソーシアム(秋山演亮会長)の主催。宇宙開発を支える人材の育成や航空宇宙技術を通じた交流による地域活性化などを狙いに、平成17年から同市浅内の第3鉱さい堆積場を主会場に毎年開催している。
