小舟操りジュンサイ摘み 三種・金岡小児童が体験

 三種町内の小学生によるジュンサイの摘み取り体験が今月下旬から始まった。特産のジュンサイに理解を深めてもらうための取り組みで、初日の27日には金岡小(平塚定校長)の3、4年生が同町志戸橋の阿部農園を訪れ、2人一組で小舟に乗って旬のジュンサイを摘み取り、のどかな田園地帯に歓声を響かせていた。JA秋田やまもとの食農教育の一環で、町内の児童生徒に地元の特産のジュンサイへの理解を深めてもらおうと提案しており、毎年町内の多くの学校がジュンサイの摘み取り体験を計画。今年度は金岡を皮切りに、町内の5小学校の児童が、今月下旬から来月にかけて体験する。青空が広がった27日は、同校3、4年生合わせて15人が同農園を訪れた。小舟に乗る際の注意点やジュンサイの取り方を教わった後、早速2人一組で乗り込んだ。

ジュンサイの摘み取りを体験する金岡小の児童たち
ジュンサイの摘み取りを体験する金岡小の児童たち

関連記事一覧

error: Content is protected !!