八峰町の堀内町長、子育て世代との「ミーティング」初開催

 八峰町の「お迎えミーティング」は17日、同町峰浜田中の峰浜ポンポコ子ども園で開かれ、堀内町長は、子育て世代の町民が抱く子育て支援策に関する意見や要望に耳を傾けた。屋内の遊び場の整備や病児保育、小中学校の給食での食物アレルギー対応、子ども園で使用する紙おむつまで話題は多岐にわたった。同ミーティングは初の試み。堀内町長は3人の子どもの父親だが、子どもの成長に伴い〝子育て真っただ中〟の世代の希望が見えにくくなってきているとして、「子育て支援のトレンドを知りたい。子育て支援に何が必要か、聞きたい」と考え、17日は峰浜ポンポコ子ども園、18日は八森子ども園で計画した。峰浜ポンポコ子ども園では、子どもを迎えに来た保護者十数人がミーティング会場に立ち寄った。

子育て世代が求める子育て支援策を聞いたお迎えミーティング(峰浜ポンポコ子ども園で)
子育て世代が求める子育て支援策を聞いたお迎えミーティング(峰浜ポンポコ子ども園で)

関連記事一覧

error: Content is protected !!