旧診療所をカフェに 下岩川地域づくり協が開設、来月6日営業開始

 「気軽に寄って味わって」──。三種町の下岩川地域づくり協議会(近藤久信会長)は、4年3月末に閉所した旧下岩川診療所にカフェ「結いの里がっふぇ」を開店する。人が集い、食事や会話を楽しめる場所の創出は、下岩川地区の住民が望んでいたもので、実現に至った。協議会は、地元や季節の食材を生かした料理や菓子を提供しながら地区内外の交流などを図っていきたい考えで、7月6日から毎月第1日曜日に営業する。当面の間は、下岩川地区産の米粉を使ったオムレットに季節の食材を生かした副菜2品を添えるワンプレートランチを700~800円で提供予定(限定15食)。今月25日には関係者を招いてプレオープンする。

下岩川地域づくり協議会が旧下岩川診療所で7月から毎月第1日曜日にカフェ「結いの里がっふぇ」を開店
下岩川地域づくり協議会が旧下岩川診療所で7月から毎月第1日曜日にカフェ「結いの里がっふぇ」を開店

関連記事一覧

error: Content is protected !!