木都の父に社業発展を祈願 2022.01.03 「木都の父」と呼ばれる井坂直幹(1860~1921年)を祭る能代市御指南町の御指南神社は1日、元旦開扉され、直幹が創業した秋田木材の流れをくむ企業関係者らが参拝して今年1年の安全や社業の発展を祈願した。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 除夜の鐘、街に厳かな響き それぞれの願いを胸に初詣 関連記事一覧 県高校軟式野球で能代V 2022.06.02 天空の不夜城熱気の中、閉幕 2022.08.04 園児から勤労感謝プレゼント 2023.11.26 市東部・南部地区も一斉排雪 2022.02.08 藤里開発公社、実質的収支初の黒字に 株主総会で5年度... 2024.06.05 Gゴルフ場あす供用開始 2022.09.30 能代山本の6年度400㍉㍑献血1513人協力 目標に... 2025.05.28 能代市、市内高校の魅力向上へ協議会設置検討 「地域み... 2025.06.11