農村部でダイコン干し盛ん 2022.11.07 きょう7日は二十四節気の一つ「立冬」。暦の上では冬が始まるころとされる。能代山本の農村部では漬物用にダイコンを干す光景が見られ、住民に冬の気配を感じさせている。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 市民芸文祭・盆栽展始まる 風の松原の防災テーマに講演 関連記事一覧 こうべ全国洋舞コンクールで上田さん6位入賞 2024.06.19 八峰町で山開き 新緑の留山を散策 2024.05.12 柳町商店街振興組合、新理事長に船木さん 「柳町を元気... 2025.01.16 コミュニティーFMの準備会設立へ 白神ねっとが総会 2024.05.30 素波里園地内に「文庫」開設 元県議の武田さん寄贈図書... 2024.05.22 春季高校野球リーグが開幕 2023.04.09 全県新たに67人感染確認 2023.03.24 液体水素利用推進へシンポ 2024.02.23