新年前に神社にしめ縄奉納 2022.12.19 年の瀬が近づき、能代山本では神社の社殿に飾るしめ縄作りが進められている。能代市中川原地区では17日、中川原注連縄(しめなわ)伝承会のメンバーが中川原稲荷神社に奉納するしめ縄を作った。 新しいしめ縄を中川原稲荷神社の社殿に飾り付けたメンバー(能代市中川原で) Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it エナパでイルミ点灯美しく 全県新たに786人感染確認 関連記事一覧 プラネタリウム誕生100年企画 2023.10.22 健康チャレンジ実績やや回復 2023.06.25 健康寿命延伸へフレイル健診 2023.06.24 能代高、共通テスト結団式 2023.01.14 能代─深浦間8月11日運転再開 2023.07.28 甲子園切符にスタンドも歓喜 2022.07.22 県高校野球、松陽4強進出 2022.09.19 横断幕で「バスケの街」PR 2022.05.05