新年前に神社にしめ縄奉納 2022.12.19 年の瀬が近づき、能代山本では神社の社殿に飾るしめ縄作りが進められている。能代市中川原地区では17日、中川原注連縄(しめなわ)伝承会のメンバーが中川原稲荷神社に奉納するしめ縄を作った。 新しいしめ縄を中川原稲荷神社の社殿に飾り付けたメンバー(能代市中川原で) Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it エナパでイルミ点灯美しく 全県新たに786人感染確認 関連記事一覧 能代管内新たに3人陽性 2022.02.13 63人を市制施行記念表彰 2022.03.22 森林基幹道米代線の復旧工事、盆前に完了見通し 5年7... 2025.05.22 樹齢100年超の秋田杉で28年ぶりに鳥居新調 能代市の景... 2024.04.03 ポンポコ山のラベンダー見頃 2022.06.22 能代JC、多彩な催しで「バスケの街」の魅力発信 2024.10.16 下刈りへの独自助成など報告 2024.02.17 三種町の近藤さんに総務大臣感謝状 行政相談委員とし... 2024.04.11