大みそかに備えて梵鐘磨き 2022.12.28 能代山本の梵鐘(ぼんしょう)がある寺院で、大みそかを前に1年間のほこりを払う作業が行われている。八峰町八森の松源院では27日、武田俊英住職らが梵鐘を丁寧に磨き、1年を締めくくる準備を行った。 大みそかを前に、梵鐘を丁寧に磨き上げる住職ら(八峰町八森の松源院で) Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 2季目のサーモン養殖開始 店舗の防火管理体制チェック 関連記事一覧 機能別消防団員制度導入へ 2023.12.13 能代山本の人口6万8568 前月より377人減少 4... 2024.04.30 県、クマ出没対策に着手 山本郡3町4地区でも 2024.08.29 「農村RMO」設立へ協議開始 2023.04.22 価格高騰対応助成金手続きを 2023.01.08 2日連続で感染者発表ゼロ 2022.06.22 底引き網漁をライブ配信 2022.03.24 能代市の生活保護受給721世帯 11年連続減も県内2位... 2024.09.26