除夜の鐘、厳かに響き渡る 2022.01.03 大みそかの先月31日夜、能代山本各地の梵鐘(ぼんしょう)がある寺院では、僧侶や参詣で訪れた地域住民らが1年間を振り返るとともに、来る年が平和で安心して暮らせる年になることを願いながら鐘を突き、街なかに厳かな音を響かせた。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 2年ぶり獅子舞、頭がぶり 藤里町で待ちわびた成人式 関連記事一覧 能代市当初予算案きょう発表 2023.02.21 商議所新会頭に佐藤氏就任 2022.11.02 県議会議長に北林丈正氏選出 2023.05.16 生花店などで母の日商戦活発 2023.05.12 積雪一気、住民ら除排雪に追われる 八森地域で今季最低... 2025.01.05 高校野球、能代が1回戦突破 2022.05.07 県内で新たに191人感染確認 2023.02.10 児童らクマ遭遇の対処法学ぶ 2023.07.13