
宿泊療養施設31日開設へ
県は、能代市内の医療機関の空き病棟を活用する新型コロナウイルス感染者の宿泊療養施設について今月31日に開設する予定だ。20室で...
県は、能代市内の医療機関の空き病棟を活用する新型コロナウイルス感染者の宿泊療養施設について今月31日に開設する予定だ。20室で...
県は24日、能代保健所管内で計8人の新型コロナウイルス感染を新たに確認したと発表した。いずれも軽症か無症状で、判明は23日。能...
県公立高校前期選抜(27日)を前に、日沿道二ツ井今泉道路・今泉第一トンネル(797㍍)の工事現場で出た「貫通石」が北秋田市営薬...
能代山本地域で、促成アスパラガスの収穫が盛んに行われている。今冬は原油高で灯油代がかさんでいるほか、新型コロナウイルスの影響で...
全日本アンサンブルコンテスト第44回県大会は、22、23の両日、秋田市文化会館で開かれ、東北大会(2月13日・仙台市泉文化創造...
県と秋田市は24日、県内で新たに153人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日の感染確認が100人を超すのは初めてで、...
能代市山本郡で24日、高齢者を対象にした新型コロナワクチンの追加接種(3回目)の個別接種が始まった。当初は2月7日開始を計画し...
27日に行われる県公立高校入試前期選抜が直前に迫り、能代山本の各中学校では受験生たちが学力検査の対策勉強や面接練習に励んでいる...
県は24日、新型コロナウイルス感染症の感染警戒レベル(6段階)を全県で「2(注意)」から「3(警戒)」に引き上げた。21日から...
NPO法人・能代観光協会は、飲食店などの会員施設に、新型コロナウイルスワクチンの接種済みであることを示すステッカーを配布した。...