
中学夏季総体軟式野球は山本・琴丘が優勝 全県大会出場切符
第7回能代山本中学校夏季総体の軟式野球は21日、能代市の能代球場で決勝が行われた。山本・琴丘合同が八峰を7─2で下し、昨秋に続...

ソラマメ原料にドレッシング 「豆板醤たれドレ」販売
JA秋田やまもと野菜果樹部会そら豆部門の加工グループは、特産のソラマメを原料にした豆板醤(とうばんじゃん)のドレッシングを開発...

三種町特産ソラマメ収穫 初夏の味覚の出来上々
三種町の特産で、初夏の味覚として親しまれるソラマメの収穫、出荷作業が盛んに進められている。生産農家は旬の食材を消費者に届けるため...

三種町の「ままのいえ」 倉庫シャッターにミモザの花の絵
三種町志戸橋の「ままのいえ」の倉庫のシャッターにミモザの花の絵が描かれた。ままのいえの利用者や美術に関心のある地域住民らが、シ...

中学、高校吹奏楽部員ら真剣 来月のコンクールに向け合評会で磨き
能代山本地区吹奏楽連盟(山木亮会長)主催の合評会が21日、能代市文化会館大ホールで始まった。能代山本の中学校・義務教育学校と高...

学童軟式野球県大会 渟南、山本は初戦敗退
高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球県大会は21日、潟上市の長沼球場などで開幕し、1、2回戦を行った。能代山本勢は八郎潟町の弁...

夏至に真夏日 能代市で31・6度観測
1年のうち昼の時間が最も長くなる二十四節気の「夏至」の21日、能代山本地方は梅雨前線などの影響で曇ったが、南から暖かい空気が流...

400歳野球大会開会式 初戦カード決まる 28日プレーボール
第83回400歳野球大会(北羽新報社主催)の開会式は21日、能代市柳町のプラザ都で行われた。参加42チームの監督、主将らが出席...