「大豊作」託宣に拍手湧く 2022.04.30 能代市河戸川の熊野神社(浅野士郎宮司)で28日夜、作占いの「湯立神事」が行われた。浅野宮司がわらぼうきを湯に入れて一気に引き上げると、近年になく湯気が高々と立ち上り、託宣は「大豊作」。住民から拍手が湧き起こった。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it メーデー、安心社会実現へ 市民プラザきょう営業再開 関連記事一覧 5年度は3件の重層的支援プラン作成 能代市の福祉支援... 2024.07.23 自民の選考に佐藤氏応募検討 2023.09.30 融資保金証詐欺で99万円被害 2023.03.01 風の松原でフィールドワーク 2022.10.04 「のしろお仕事BOOK」完成 2023.09.02 6月開始の「定額減税」、自治体や企業の事務負担大きく 2024.05.31 「白神ねぎ」全国サミットに 2023.11.26 手縫いの雑巾、学校などへ 2022.02.23