「ていよう七夕」街なか練る 2023.07.30 能代市柳町の渟城幼稚園(渟城英夫園長)の伝統行事「ていよう七夕」は29日、同園周辺で運行され、園児らは保護者が制作したキャラクターの灯籠を引きながら、「わっしょい、わっしょい」と元気な声を響かせた。 「わっしょい」の掛け声を響かせながら街を練り歩いた「ていよう七夕」(能代市柳町で) Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 三種町でサンドクラフト開幕 仕事中の熱中症に注意を 関連記事一覧 洋上風力事業テーマにWS 2022.03.16 センバツ 能代松陽あす初戦 2023.03.20 金勇フォトコン入賞作品決定 2023.03.28 外国出身者らが日本文化を体験 のしろ日本語学習会「盆... 2024.09.14 「能代の花火」観覧席前売り券の対面販売開始 初日は売... 2024.06.13 国営能代開拓二期工事目指す 2022.02.16 甘~いメロン求め客足途切れず 三種町八竜地域の直売所 2024.07.08 駒形町内会、独自の避難目安 2023.12.04