神社で縁起物準備大詰め 2022.12.31 今年も残るところあと1日。能代山本の神社では初詣に向け、お守りやお札、破魔矢、熊手などの縁起物を用意している。新型コロナウイルス感染防止のため混雑を避けようと、今年も早めに頒布を始めた神社もある。 初詣に向け、能代山本の各神社では縁起物を準備(能代市柳町の八幡神社で) Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 年末の買い出しで街なか混雑 去り行く2022年を回顧 関連記事一覧 ボッチャを楽しみ交流深める 2023.10.04 八峰町長選告示まで1カ月 2022.12.04 沖合ハタハタ漁低調 しけで出られず前年並みの1・4㌧ 2024.12.04 高校野球観戦入場料引き上げ 2022.04.23 初市特市、スギ原木競り活況 2024.01.27 手作り枕役立てて 能代科技高生、能代市社福協へ寄贈 2025.02.20 永沢医院、今月末で閉院へ 2023.02.09 名称は「恋ちゃんベリーアイス」に決定 道の駅ふたつい... 2024.04.28